fc2ブログ
YANLOG
それ以上でもそれ以下でもない中級ガンプラモデラー「YAN」のブログ
ガンプラ フォーミュラー計画 ハリソン編 No.10 完結編
 中途半端に放置していたMGガンダムF91ベースのハリソン機が完成しました!「続きを読む」にてギャラリー公開してます。
F91h11.jpg

←清きクリックをお願いします!
[ガンプラ フォーミュラー計画 ハリソン編 No.10 完結編]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ガンプラ大好き - ジャンル:趣味・実用

ガンプラ フォーミュラー計画 ハリソン編 No.9
 筆塗りによる細部の修正が終了し、デカールを貼る作業まで進みましたが、白系の使えそうなデカールがあまり手元に無かったので、とりあえず、手元にあるデカールだけ貼り付けてみました。
F91h09.jpg

F91h10.jpg


 んーん、やっぱりデカールの貼りが足りませんねぇ・・・。コレは白系のデカール買い足してこないといけませんね。ちなみに今回の画像が一番見た目の青に近いです。

 ハリソン機も後はデカールとクリアー吹きだけなので、そろそろX1の方にも本格的に作業再開していこうと思います。

←清きクリックをお願いします!

テーマ:ガンプラ大好き - ジャンル:趣味・実用

ガンプラ フォーミュラー計画 ハリソン編 No.8
 どうやら何処かで風邪の菌を貰ったみたいで、ブログの更新が滞っていましたが、何とか復活しました。

 ハリソン機ですが、基本となる塗装をほぼ完了し、後はエアブラシで塗りきれなかった部分やはみ出し部分を筆で塗ってやるだけです。とりあえず、今の状態はこんな感じ。
 F91h08.jpg

 青の部分は、もう少し画像より濃いカラーですが、修正かけてもコレぐらいが表現の限界みたいです。あえて言うなら、メタリックブルーのラメが抜けた感じの色。あるいは、ティターンズカラーと言えばわかりやすいかもしれません。

 ハリソン機のカラーレシピは以下の通り。

青:Mr.カラー ブルーF515050+蛍光ピンク
黄:ガンダムカラー イエロー2+ガンダムカラーオレンジ2
赤:Mr.カラー スーパーイタリアンレッド
白:ガンダムカラー ホワイト5
間接部:ファントムグレー

 後は多少の修正を加え、デカールをペタペタ貼って、クリアーコートして完成になります。

←清きクリックをお願いします!

テーマ:ガンプラ大好き - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 YANLOG all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.