
フェイス粉砕、親指紛失などの大怪我が続いたF91ですが、今度はヴェスバーのフレームレールを根元から折ってしまいました(涙)
これ以上パーツ請求するのもなんなので、フレームの補強を決行!

レール部分を若干削り、エポパテを詰めてピアノ線を埋め込んでピン状にして、それを折れた部分に差し込んで固定する手術を施しました。実はもう片方のヴェスバーも少し前に同じ所が破損し、今回の作業と同じ補強をしているので、強度に関しては実証済みです。
久々のガンダムタイプのガンプラで、何かと不運続きのF91でしたが、何とか今週中には完成することが出来そうです。
←清きクリックをお願いします!
これ以上パーツ請求するのもなんなので、フレームの補強を決行!

レール部分を若干削り、エポパテを詰めてピアノ線を埋め込んでピン状にして、それを折れた部分に差し込んで固定する手術を施しました。実はもう片方のヴェスバーも少し前に同じ所が破損し、今回の作業と同じ補強をしているので、強度に関しては実証済みです。
久々のガンダムタイプのガンプラで、何かと不運続きのF91でしたが、何とか今週中には完成することが出来そうです。

