
ネモ完成しました!

えーと、ただいま撮影環境に不備が(撮影できないくらい部屋が散らかっている)あるため、画像はコレ一枚のみのUPですが、近日中に何枚かアップしておきます。
前回のウェザリングからもう一回り汚し、カメラアイの透明パーツにクリアーを重ね吹きしてから、こすって銀SUNで磨きをかけたので、映り込みが激しくなっております。(笑)
次回作は何になるかわかりませんが、なるべく軽めの物を作りたいなぁ(1/144とか)
←清きクリックをお願いします!

えーと、ただいま撮影環境に不備が(撮影できないくらい部屋が散らかっている)あるため、画像はコレ一枚のみのUPですが、近日中に何枚かアップしておきます。
前回のウェザリングからもう一回り汚し、カメラアイの透明パーツにクリアーを重ね吹きしてから、こすって銀SUNで磨きをかけたので、映り込みが激しくなっております。(笑)
次回作は何になるかわかりませんが、なるべく軽めの物を作りたいなぁ(1/144とか)

スポンサーサイト


買ってきました!ウェザリングマスターCセット!

早速ネモに試してみましたが、中々使い勝手が良く、パステルと違って定着しやすくのに消しやすい特性が良い感じです。
現在ネモの状態はこんな感じ♪
ウェザリングマスターのシルバーをエッジ中心に散布し、土ぼこりの再現と、トーンダウンにウェザリングマスターのアカサビを散布してつや消しでコーティングしましたが、つや消しコーティングすると散布した直後よりも色が落ちる特性はパステルと同じみたいなので、もう一段階散布すれば、ネモは完成しそうです。
ちなみにシールドには汚しはしてません。出撃するたびに交換してる(被弾したら使い物にならない薄いシールド)という勝手な設定を設けちゃいました。(笑)
←清きクリックをお願いします!

早速ネモに試してみましたが、中々使い勝手が良く、パステルと違って定着しやすくのに消しやすい特性が良い感じです。
現在ネモの状態はこんな感じ♪
ウェザリングマスターのシルバーをエッジ中心に散布し、土ぼこりの再現と、トーンダウンにウェザリングマスターのアカサビを散布してつや消しでコーティングしましたが、つや消しコーティングすると散布した直後よりも色が落ちる特性はパステルと同じみたいなので、もう一段階散布すれば、ネモは完成しそうです。
ちなみにシールドには汚しはしてません。出撃するたびに交換してる(被弾したら使い物にならない薄いシールド)という勝手な設定を設けちゃいました。(笑)



久々にブログ更新。何だか暇が無くてネモの汚しも止まってます。
今のところ、前回の公言通り、「剥げチョロ」を実行中ですが、通常の作業では失敗したときの修正が大変です。(実際に失敗続き)
そこで、タミヤのウェザリングマスター Cセット を明日購入して試してみたいと思います。
←清きクリックをお願いします!
今のところ、前回の公言通り、「剥げチョロ」を実行中ですが、通常の作業では失敗したときの修正が大変です。(実際に失敗続き)
そこで、タミヤのウェザリングマスター Cセット を明日購入して試してみたいと思います。

